教科書販売

購入方法

2023年後期教科書販売は、各キャンパスの購買で対面販売いたします。宅配での販売は行いません。
詳細は各キャンパスページをご覧ください。

対面販売(各キャンパス購買)

【新習志野キャンパス(1.2年生)】

販売期間

2023年9月14日(木)~9月30日(土)

平日9:00~17:00 土曜8:45~13:00

(日曜休業)

販売場所 購買2階 教科書販売窓口
お支払方法 現金のみ
  1. 教科書一覧表は以下のリンクか、購買内の掲示をご確認ください

  2. 教科書注文用紙の必要なページを印刷しご記入の上販売窓口にお越しください。
    注文用紙は購買店内にもご用意しています。

  3. 注文用紙を受付に出されたら、スタッフが教科書を準備いたします。店内でお待ちください。

  4. 準備ができ次第お名前をお呼びします。お支払いいただき、その場でお渡しとなります。

【教科書販売に関する注意事項とお願い】
・教科書販売所は大変混雑します。混雑緩和のため、必要な教科書は可能な限りまとめて購入をお願いします。
・教科書のお取り置きはできません。お呼びした際に店内にいらっしゃらない場合、キャンセル扱いとさせていただきます。
・混雑状況によっては、受付を停止させていただく場合がございます。ご理解とご協力をお願いします。

【津田沼キャンパス(3年生・院生)】

販売期間

2023年9月14日(木)~9月30日(土)

平日9:00~17:00 土曜8:45~13:00

(日曜休業)


※ 9月14日(木)は9:00~16:00

販売場所 購買
お支払方法 現金のみ
  1. 教科書一覧表は以下のリンクか、購買内の掲示をご確認ください。

宅配(Web申込)

2023年後期教科書販売は、宅配での販売は行いません。

よくある質問

授業で指定された教科書が一覧表にありません。
一覧表に掲載されている教科書は、先生から購買に手配依頼のあったものです。先生からのご依頼のタイミングによっては表への記載が間に合わないこともありますので、販売窓口にお問い合わせいただくか、ご担当の先生にご確認ください。
買いたい教科書が品切れしているのですが、入荷しますか?
入荷状況につきましては、販売窓口でご確認ください。
必修授業なのになぜ品切れするのですか?
教科書を発注する段階では履修人数が確定していないため、前年販売実績をもとに教科書を用意しています。前年とご利用動向が異なる場合、一時品切れが発生する場合がございますが、再入荷手配、またはお取り寄せでご対応いたしますので、販売スタッフまでお声がけください。
間違えて購入してしまいました。返品できますか?
原則としてお客様都合による返品はお受けすることができません。不良品(乱丁・落丁等)の場合はお取替えいたしますので、購入レシートを持って窓口にお越しください。
販売期間を過ぎてしまいました。まだ買えますか?
販売期間終了後、残った教科書は順次出版社へ返品します。在庫状況につきましては販売窓口にお問い合わせください。